稲藁の注連飾り「三拍子 - さんびょうし -」長野県
¥5,500
SOLD OUT
2025-26 ヘリテージの注連飾り
-------------------------------
11月29日(土)実店舗の閉店後17時ごろより、オンラインストアで販売できる数量を表示します。それまでは【SOLD OUT】となっていますのでご注意下さいませ。
▶三つの輪とわら束、稲穂の3つの拍子がそろう(三拍子そろう)と調和がとれることから、3つの大切な要素がそろう・条件が整うという意味があります。1本の長い注連縄を、途切れることなくぐるりと巻いて3つの輪が作られたお飾りです。
▶商品詳細
素材/稲藁
産地/長野県
寸法/横22 縦34 厚み7cm
※おおよその寸法です。
※ひとつひとつ手作りのため数センチの誤差があります。
▶注意事項
・カビの原因になるため、高温多湿な場所や密封は避けて下さい。
・色の変化の原因となるため、できるだけ直射日光や照明等に当てないで下さい。
・藁は無農薬栽培であるため、虫が発生することがあります。予めご了承下さいませ。
・こちらの商品はラッピングには対応しておりません。

















